うめでら



こんにちは!結和土地建物です。

暖かい日が続いたな~と思ったら、また寒くなったり...。

まさに「三寒四温」な気候ですね。皆様どうぞご自愛ください。

さて、なんとなく春の訪れを感じる今日この頃、結城の東持寺に行って来ました。

東持寺は「うめでら」の愛称で親しまれ、境内には紅梅やしだれ梅、ロウ梅などたくさんの梅の木があり、梅のいい香りが漂っていました。

最近は暖かい日も多かったので、少し満開を過ぎてしまったかなという感じでしたがとてもキレイでした。

梅の写真を撮っていた方が、「明日雨が降ったら終わっちゃうね~」と言っていたので間に合ってよかったです。

気候変動の影響か、以前と比べて花の開花時期がだいぶ変わってきているように思います。

花たちもいつ咲いたらよいのか迷っている感じですね。

これから桜にバトンタッチされますが、また美しい結城の桜が見られるのが楽しみです。

それではまた次のブログで。