節分の日



こんにちは!結和土地建物です。

 

先日は節分の日でした。皆さんのお宅では豆まきをされたでしょうか?

弊社では毎年社員に1本ずつ恵方巻が支給されます。ありがたいです♬

 

今年は2月2日が節分の日でしたが、私は直前まで知りませんでした。

節分は毎年2月3日だと思っていたのでびっくりです。

節分の日は、地球の公転周期と暦のズレを補正するため、毎年同じ日になるとは限らないそうです。

2021年には124年ぶりの2月2日となり、今年も同様となっているそうです。

(ということは私は2021年も気づかなかったということに...)。

世の中にはまだまだ知らない事がたくさんありますね。

 

話は変わって先月のことになりますが、我が家のお年玉年賀はがきが2等に当せんしました!

長年年賀状を書き続け、もう年賀状じまいかな...なんて思っていたところでした。

毎年切手シートが数枚当たり、それでもうれしかったのですが、今回は本当に当たるんだ~とこれもまたびっくりでした。

2等はふるさと小包なるもので、カタログから選べるようになっています(2000円くらいかな?)。

 

 

来年も年賀状書こうかな~とちょっと迷い中です。

ではまた次のブログで。